日記

参議院選挙と娘の誕生日

今日は、参議院選挙でした。自民党大敗北。そして国民民主と参政党が大躍進。しかしこれで何かの決着がついたということではなく、カオスの始まりだと思います。どうも石破さんは続投するようですが、それも驚きです。しかし仮に石破さんが総理を辞めたとして...
日記

心の曇りが消えていく瞬間

日々いろいろなことが起こりますが、其の日其の日に感じたことを陽転ブログに書いていきたいと思います。さっそくですが、今日は弘法寺で「仏道学院8期生」の授業をしました。仏道学院では仏教の真髄について総合的に学びます。しかし仏教というのはお葬式で...
メッセージ

令和七年新年のご挨拶

令和七年新年あけましておめでとうございます。昨年は大変お世話になりありがとうございます。昨年は娘の安希与が隆勝君と結婚をし、新しい人生をスタートさせました。これも皆様からの温かい愛情のおかげと心から感謝しています。また昨年の11月には弘法寺...
講演&研修

新刊本『私たちの未来を変える憲法改正』

皆様こんにちは!11月3日、本を出版しました。題名は「私たちの未来を変える憲法改正」です。 かつて安倍総理がご存命の時に親交を持たせたいただき、私が安倍総理に「花は咲く」のピアノをお教えしたことをご存知の方も多いと思います。  安倍総理が、...
講演&研修

節分から新しいスタートを!

年の初めというのは元旦ですが、昔の暦の感覚からいうと節分からが新しい年の始まりです。今年は「壬寅(みずのえとら)」という年なのですが、今年は「昨年までの厳しい時代が終わりを告げ、新たなことに勇気をもってチャレンジする人に大きな実りがある」と...
講演&研修

ジャパン・スピリット・コンサートありがとうございます!

10月19日、東京文化会館で「ジャパン・スピリット・コンサート」を開催しました。9月まで緊急事態宣言が出されていたために、どうなることかと思っていましたが、予想をはるかに超える方々が会場においでいただき驚きました。第一部では、大倉正之助さん...
講演&研修

コンサートのリハーサルで感動!

いよいよ来週19日、東京文化会館で「ジャパン・スピリット・コンサート」を開催します。まだまだと思っていたのに、早いものですね。昨日、オーケストラのリハーサルをしてきました。今回は、私が作曲した交響組曲「大和」を指揮をします。指揮は実に一年半...
講演&研修

ジャパン・スピリット・コンサートのご案内

長かった緊急事態宣言もようやく終わり、少し希望の光が見えてきているところですが、皆さん、お元気ですか?私はこの間、ふーふー言いながらも、何とかがんばっています。さて、今回10月19日(PM6:30〜)に、上野のある東京文化会館で「ジャパン・...
講演&研修

久々のライブコンサート

先日久しぶりに、娘の安希与と一緒に赤坂のストラドホールで篠笛とフルートのライブをやりました。実に楽しくやっぱり生は良いなあと思った次第です。フルートにせよ篠笛にせよ、木管楽器や金管楽器のように息を楽器に吹き込む類のものは、演奏しているときに...
講演&研修

人生の意味とは何か

私たちにとって、「人生の意味」とは何でしょうか。先日、ある講演会で、私と同じ歳の参加者の方が、「今までの人生、ボーっとして生きてきました。何か人生無駄にしてきたような気がします。振り返ると、何も楽しいことや良いことがありませんでした。今日の...
講演&研修

ちよにやちよに!

今日、博多の歴女として有名な「白駒ひとみ」さんと久しぶりにお会いしました。ひとみさんはもともとはJALのCAだったのですが、昔から歴史上の人物が友達のように感じて、今では日本で指折りの歴史の語り部になっておられます。私も、ジャパン・スピリッ...
講演&研修

李登輝 元総統の死を悼む

先日、台湾の民主化の父といわれた李登輝 元総統が97歳で亡くなりました。李登輝さんは日本でいえば、天皇のような存在でしたが、とにかく中国との難しい関係の中で台湾の民主化と近代化を推し進めていかれた方です。そして同時に大の親日家でもあります。...