講演&研修

すべては「のだめカンタービレ」から始まりました!

昨日我が家に「翔んで埼玉」の映画監督、竹内秀樹さんがおいでになりました。「翔んで埼玉」はこれほどないほどバカバカしい映画ですが、妙に面白くお腹がよじれるような映画です。埼玉をめちゃくちゃバカにしているようでいて、不思議なことに埼玉県人が「よ...
講演&研修

知の巨人トニー・ブザン先生逝く!

みなさん、「マインド・マップ」をご存知だと思います。これは情報の整理法やアイディア創出法としては画期的なもので、全世界で100万人以上の人々が受講したといわれています。このマインド・マップを開発したのがトニー・ブザン先生です。トニー先生は世...
講演&研修

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。2019年が始まり、皆様お元気でご活躍のことと思います。さて先日、私は宮崎県の高千穂に行ってきました。宮崎での講演に合わせて、かつて神々が集った高千穂に行こうと思ったのです。私は今まで伊勢神宮を始めとして、日...
講演&研修

不思議な出会い

昨日、私が北海道から飛行機で帰ってきたときに、不思議な出会いがありました。今年のノーベル賞受賞者で、アフリカのコンゴで紛争によって性暴力被害をうけた女性たちへの治療に尽力してきたデニ・ムクウェゲ医師とともに、人々を救ってきた国際的NGO「テ...
講演&研修

「栗城史多君エベレストに死す」

久しぶりにブログを書きます。昨日驚きの情報を知りました。それは私の友人の登山家の栗城史多君が8回目のエベレスト登頂を目指しながら、7400メートル地点で力つき帰らぬ人となりました。栗城君はいまから10年ほど前に北海道で「面白い青年がいるから...
講演&研修

リーダーというのはどんなときでも

先日娘の安希与から「お父さん最近ブログ全く書いてないね!去年の8月からこれから一生続けるといったのにあああ、嘘やん!」と厳しいダメ出し。確かにまことにその通り、最近「忙しい」を言い訳に全くブログを書かず「これかいかん」と思っている今日、また...
講演&研修

響け日本の心!

なんと、気がつけば2週間もブログを書いていなかったのですね〜。さて、昨日はオペラシティで「第一回ジャパンスピリットコンサート」を開催しました。小雨の降る中お越しいただいた方には心から感謝の気持ちでいっぱいです。第一部から多彩なゲストが登場し...
講演&研修

最近の超超超超大ブーム

またまたブログを更新していなくて、多くの方から「大丈夫ですか?」と声をかけられる始末です。ちゃんと生きております。最近僕のトピックは先週伊豆にある「やすらぎの郷」という断食道場で三日間養生しに行ったことと、それから今度の2月22日のコンサー...
講演&研修

ミッションとビジョンについて

それにしてもめちゃくちゃ寒いですね。みなさん、お体大丈夫ですか?僕はこの寒い期間、北海道から長野、茨城、河口湖ととにかく寒い場所に選んで講演にいっているような気がします。ですから、いつも喉の保護にはかなり気をつかっています。昨日と一昨日河口...
講演&研修

今回の出会いもシンクロ

昨日は茨城源の古河で講演をしてきました。今回僕を呼んでくださったのは、茨城で大きな会計事務所をやっておられる先生だったのですが、150人くらいの参加者の方々の中に、とにかく今回はどういうわけだか、かつて僕の講演を聞いたことがあるという人が、...
講演&研修

8時ちょうどの〜あずさ2号で〜

おっと、しばらくブログをお休みしてしまいました...と言いましょうか、普通に書くのを忘れていました。昨日北海道に行ったところ、「お元気ですか?ブログの更新がないので心配していました」と言われ、「これはいかん」と思っている今日この頃です。また...
講演&研修

些細な出会いや出来事にも

昨日一昨日と、僕が顧問をしている税理士の先生方のグループで結成している「経営コーチ協会」の皆さんを中心に「新年伊勢神宮ツアー」をしてきました。今回多分初めてだったと思うのですが、参拝の日に大雨が降ったのです。僕の記憶ではどんなに1日目に雨が...