講演&研修

講演&研修

人に何かを伝えるということ

昨日は大阪でスピーチ・プログラムの1日目でした。多くの人がスピーチ法などというものを習ったことがありませんし、また日本では「沈黙は金」などといって、黙っている方が、価値があるなどと言われていた時代もあります。むかしのCMで、高倉健さんが「男...
講演&研修

人生における「出会い」の妙

昨日は、アクティブ・ブレインの講師養成コースの2日目の午前中の講義を終え、午後からは、僕の友人の会社で研修をしてきました。その友人というのは、社会保険労務士をしているのですが、今から8年前、彼の親友が自殺をしてしまい、そのことを苦にして社会...
講演&研修

人生をよりダイナミックに、より力を抜いて

今日は、朝からアクティブ・ブレインの講師養成コースの平日バージョンで第1日目の講義をしました。通常、講師養成コースは土日なのですが、今日と明日は平日特別開催です。中には、まだアクティブ・ブレインを受ける前から、ホームページだけ見て、「とても...
講演&研修

たかが紙に書くこと、されど紙に書くこと

おっと、ちょっとボーッとしていたら、ブログを書くのを忘れていました!「これはいかん。自分でやると言ったではないか!一生続けると言ったではないか!僕は自分の思いを達成できない意志の弱い人間だ!ばかばかばかばか!」なんということはちっとも思って...
講演&研修

今しかない瞬間に出会える幸せ

今日は大阪で、アクティブ・ブレイン、アドバンス・コースでした。それにしても連日行うと「飽きる」かと思いきや、これが考えて見たら全く飽きないのですね。その時その時の受講する人も違いますし、バックでオブザーブしながらサポートしてくれる講師やスタ...
講演&研修

生き方や考え方を見つめ直す機会

みなさんこんにちは、今僕は大阪に来ています。昨日は名古屋でアクティブのアドバンスをやっていたのですが、みなさんの感想文を読んでいると、本当にアクティブはいいなあということを感じます。「今までの人生の中で最も幸せに満ちた気持ちになりました」「...
講演&研修

フルートから篠笛へ♪

今日、僕は名古屋でアクティブ・ブレインのアドバンス・コースをやっています。そして、あのぅ..今日は、ご案内です!11月27日、この日は松下幸之助の誕生日なのですが、この日に僕はなんと「篠笛トーク&ライブ」を急遽やることにしました。今までフル...
講演&研修

伊勢神宮での初体験!

今日は伊勢神宮で天照大神様にお会いしたのですが、今日は実は僕にとっては初体験でした。というのも、今まで何十回も伊勢神宮に来たのですが、来る度に必ず晴れていました。前日に雨が降っていても必ず晴れるのです。ところが今日は、初めて雨が降ったのです...
講演&研修

まわりは神様だらけ!え、私も?

今日僕は伊勢に来ています。今まで何回伊勢に来たのか記憶にないくらい来ています。今日お連れした皆さんの中に20代の人たちも何人もいましたが、全員「伊勢神宮で祀られている神様は誰ですか?」という質問に対しては「『?』でした。僕としては「日本人な...
講演&研修

まぁ人生いろいろあらぁな

今僕は伊勢に向かう途中の新幹線に乗っています。昨日は、久しぶりに、東京で40人ほどの経営者の方々に「松下幸之助の経営哲学」というお題でお話してきました。僕が講演を始めた30年前はまだ松下翁は存命でしたから、講演の内容として「松下幸之助の話を...
講演&研修

何かに集中するということ

おはようございます。東京は今トランプ大統領が来日していますから、なかなかものものしい警備です。昨日はそんななか東京で「集中力プログラム」をやっていました。この「集中力」というのは、多くの人たちにとって大きな課題みたいです。多くの方が、「集中...
講演&研修

いろいろ想う秋のひととき

11月4日、河口湖に行ってきました。連休の中日で、どうなるかなあと思ったのですが、実に素晴らしい紅葉でしかもいろいろな面白い出会いがあり、楽しいひと時でした。知人数名でいったのですが、まず河口湖オルゴール館に寄りました。ここは、私に「富士山...